Ender-3 静音化

 

プリンター静音化

追記
静音化はマザーボードをskr mini e3に入れ変えるのがオススメ

室内でプリンタを使うと動作音が耳障りだったりする。うるさいのは主にモーターの動作音なので、
方法としてはモーターダンパーを取り付けるのとモータードライバを別なものに付け替えると大きく効果がある。

↓モータードライバA4988からTMC2208に換装

↓モーターダンパー取り付け

電気の専門知識なしで、金を掛けずに手軽にやるならモーターダンパーがオススメ。X,Y,Z,E4個買うのに500円あれば買える。
Y軸モーターにダンパーをつけると、厚みでベッドにぶつかるようになってしまうので、原点検出スイッチをずらすか、こういうスペーサーをあらかじめ作っておいて対応しよう。
モーター音が小さくなると、次はファンの音が目立つようになるので、徹底的に静音化を極めたいならファンを変えたり、エンクロージャを使って消音するのが良いだろう

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。